建築物等のZEB化・省CO2化
普及加速事業のうち、
サステナブル倉庫モデル促進事業
物流業界全体におけるCO2排出削減と担い手不足への対応を同時に実現する「サステナブル倉庫」のモデル事例の創出と
普及を目的として、省CO2化・省人化機器等及び再生可能エネルギー設備の同時導入を行う事業者に経費の一部を補助します。
令和6年度補正予算 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業の担当事業者について
建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業の担当事業のうち、 「ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業」, 「省CO2化と災害・熱中症対策を同時実現する施設改修等支援事業 (業務用施設における省CO2化・熱中症対策等支援事業)」につきましては、 共同事業者である一般社団法人静岡県環境資源協会が担当します。 事業内容等の詳細につきましては、お手数ですが一般社団法人静岡県環境資源協会のサイトにてご確認ください。
お知らせ
- サステナ倉庫事業 令和7年6月16日 令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(サステナブル倉庫モデル促進事業)の公募の結果について
-
サステナ倉庫事業
令和7年5月9日
令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(サステナブル倉庫モデル促進事業)の公募の実施について
・5月9日 公募の受付を終了しました。 - サステナ倉庫事業 令和7年3月28日 令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (サステナブル倉庫モデル促進事業)の公募の実施について