令和6年度(補正予算) 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業)
フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業の公募のお知らせ
※受付を終了いたしました
公益財団法人北海道環境財団では、環境省から令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業の交付決定を受け、 公募を実施いたします。 ※公募の受付は終了いたしました。
1. 公募の詳細
2. 応募申請様式
・ 3 別紙2 経費内訳 (別紙)補助金所要額算出表
・ 4 別紙3 導入設備一覧
・ 5 別紙4 設備要件確認一覧
<参考資料>
・ 環境省が定める「 地球温暖化対策事業効果算定ガイドブック<補助事業申請用>(令和6年4月改訂)」
ガイドブック<補助事業申請者用>(B. 再生可能エネルギー発電用)
3. 提出方法
電子申請システムまたは電子メールにより提出してください。
※ 詳細は、公募要領の24ページをご確認ください。
4. 公募の期間
<1次公募>令和7年3月28日(金)~令和7年5月9日(金)
5. 公募説明会について
6. 公募に関するお問い合わせ
事業に関するQ&A集[よくあるご質問]を下記にまとめています。お問い合わせいただく前にこちらをご参照ください。
公募全般に対するお問い合わせは、電子メールでお願いいたします。
メール件名に、法人名および事業名をご記入ください。
<お問い合わせメールの件名 記入例>
「 【株式会社○○○】省CO2独立型施設支援事業・問い合わせ 」
<問い合わせ先 E-mail>
公益財団法人北海道環境財団 補助事業部
h-ido_ask■heco-hojo.jp ※ ■は @ に置き換えて下さい。